スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- [--/--/-- --:--]
- スポンサー広告 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
私もするねん♪
ロザリーの耳は、相変わらず 『ビリケンさん』 のままです。
見る人見る人が 「プッ」 と吹き出したり苦笑いをしたり。。。(;・∀・)
多分、みなさん、「なんやろ? あの犬の耳。。。」 とか、
「かわいそうに、ヘンな形の耳になっちゃって。。。」 とか思ってはるんだろうなぁ。( ̄ー ̄;
シェパードの仔犬だってこと、誰もわかってくれてはらないんだろうなぁ。q(T▽Tq)
いいんだ、そのうちに、かっこいいシェパになってやるんだもんっ!!!
( ↑ なれるか? ロザリー??? 頼むでっ!)
そんなロザリーですが、やっぱりディスクが大好きなようです。(*´∀`)
まだ、ディスクをガジガジするだけですけどね~~。
ひっくり返ったら、自分でくわえることができないんですけどね~~。(;^∀^)
[広告 ] VPS
ついには、ガジガジしすぎて、ヘンな目になっちゃっているし。
怖いよ、その顔。。。( ̄ー ̄;
ディスクに夢中になっている姿にルビーの仔犬の頃を重ねてしまいます。
ルビーおばちゃんのまねっこをしてくれているのかな。
がんばれっ、ロザリー!!!
- [2012/04/18 22:24]
- ロザリー |
- Trackbacks(0) |
- Comments(4)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Comments
あ。。。っ
ほんまや。。。
ロザリーちゃんのビリケンさんが消えそうな気配ですね(--;)
たとえ世間の皆様が「変わったお耳」って思おうと、
私はすんごく可愛いと思いまっす(^^)v
ディスクをひっくり返せないのはパピコの証拠ですもん♪
ロザリーちゃんの、そのしぐさも可愛いです!
うぅっ
しっかりルビーちゃんのっかてるんですね!!
かわいすぎです~
これから一緒にディスクライフを送るのが楽しみですね。
KADUSAママさんへ
右耳が若干立ちそうかな~~、という気配があります。
でも、重力に負けて、すぐにビリケンさんになっちゃうんですよ。
寝起きは両耳ともかなり立っていたりしますね。
やはり、重力は恐るべし!です。(;´∀`)
ルビーはディスクをひっくり返すのがすごく上手かったんですよ~~。
はい、私が教えましたっ♪♪♪
ロザリーにももう少ししたら教えてみますね。(⌒ー⌒)
ラーナマムさんへ
子犬の頃は、自分でディスクを踏んで逆にくわえられなくなっちゃうんですよ~~。
「もうちょっと頭を使いなさいっ!」と言いたくなります。(* ̄m ̄)プッ
ルビーには両手を使ってディスクの片面を浮かせてくわえることを教えました。
生後5カ月ぐらいの頃だったかな~~。(⌒ー⌒)
ロザリーは体が大きくなりそうなので、あまりディスクはできないかな~~と思っています。
足腰の負担がかなりかかっちゃいそうで。。。
残念です。(TдT)
Trackbacks
Trackbacks URL
http://kaoruby.blog50.fc2.com/tb.php/652-1b1f6bea
- | HOME |
Comment Post