スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- [--/--/-- --:--]
- スポンサー広告 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
いじけますよ(-_-;)
朝夕がめっきりと涼しくなって、夜(夜中?)のお散歩がとても心地よくなりました。(*^_^*)
ルビさんと、ぶらぶらと手をつないで歩いているような、穏やかな時間が過ぎていきます。
これが朝夕のワンコが多く散歩している時間だとこうはいかないんですよねぇ。
(ルビさん、わんこにガオガオなので。。。(T_T) )
なので、ゆっくりとお散歩できるのは、ワンコが少ない 「お昼」 or 「夜中」 となってしまうワケです。(T_T)
いつも、徒歩10分ぐらいにある公園に行くんですけど、
その公園は街頭がたくさんついていて、夜中でも ルビさんと一緒なら 全然平気なんですね。
・・・ミソは、「ルビさんと一緒なら!」 という部分。
やはり、一人だと夜中には怖くて行けないのものですが、
「ルビさんと一緒なら大丈夫!」 と思っているのは私だけではなく、周りの人もそう思っていらっしゃるようなんです。
ある日のこと、その公園の近くで 「ひったくり」 があり、お巡りさんが数人、ばたばたと自転車で走っていらったんです。
で、公園にいる他の人に、
「今、ひったくりが近くであったんで、気をつけてください。」 と声をかけてまわってはるんですね。
一人ひとりに声をかけてこられ、私の近くに来たとき、そのお巡りさんの一言はこうでした。
「今、ひったくりがあって・・・・(ちらっとルビーを見る) ん、あなたは大丈夫ですね。」
(さっさと立ち去る)
えっ??? 今、なんて??? あなたは大丈夫ですね。 って言いました???
私一人(with るびさん)にだけ、どうして違う言葉をおかけになるんでしょ。。。
う~~ん、、、ま・ま・まぁ、確かにそうなんですけどねぇ。
屈強なラガーマンにも怯えられたルビさん、、、。(詳細はこちら)
普通の(?)ひったくりさんだと、到底ルビさんに太刀打ちするのはムリっ、ってことなんでしょうか。^^;
違いますっ!!! (そうだったらどうしよ。。。(-_-;) )
そういえば、こんなこともありましたね。
年末で 「歳末警戒」 をしていたお巡りさん。(これも夜中・・・)
その公園にいる人たちに声をかけていらっしゃる。
「もう時間が遅いですので、気をつけてくださいね。」 って。。。
で、、、私の近くにいらっっしゃり、
「おっ、次は私に声をかけてくださるのね。(*^_^*)」 と思いながら、
「は~~い、わかりました、うふっ。♪」って答える心積もりまでしていたのに。。。
なぜかそのお巡りさん、す~~っと私の横を素通りをされていかれまして、、、。(-_-;)
「あのぉ、お巡りさ~~ん、私にも 『気をつけてくださいね。』 って声をかけてくださいませんの。。。」
と~~っても寂しくなったことがありましたっけ、くすん。(T_T)
いいんだ、いいんだ、誰も心配してくれなくてもいいんだ。
私とルビさんと2人で強く生きていくんだもんね。
これからも夜中にお散歩に行ってやる!
夜中の12時にルビさんと二人で楽しいお散歩をするんだもんね~~~。(ーー;)
心配してもムダやで、心配したくなっても、もう遅いねんで。
心配しなかったこと、後悔しても知らんで~~!!!
( ↑ 誰に向かって言っているんやろ。?? )
ありがと。。。(-_-;)
- [2006/10/08 02:31]
- 武勇伝 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(8)
- Permanent URL |
- TOP ▲
- ≪やっと入手
- | HOME |
- いじけますよ。パート2≫
Comments
kaoさん、こんにちわ。
読み逃げ専門でしたが今日は書いちゃいます。
私も街頭もないような暗~い土手を犬連れで散歩してます。
もし、襲われても犬だけ逃げるかも・・・・の疑惑もありますが(笑)
「泥棒も入らないね」「こんなの連れてたら誰も寄ってこない」などよく言われますが、
おまわりさんも心配してくれないんですね。
女性に対して失礼だわ
ゆきさんへ
こんにちは。
実は私もゆきさんのブログを読み逃げしてたんですよ~~。
一度コメントを入れさせていただこうとしたんですけど、何故か受け付けてもらえなくて諦めたんです。
今から、再度チャレンジさせてもらいますね。(*^_^*)
聖君は大きいし(ルビーより5キロ大きい)、色も黒めなので、通行人さんが避けて通ることが多いのではないですか?
でも、表情はと~~ってもやさしくて、あどけないですね。
お巡りさんに「あなたは大丈夫!」ってお墨付きをいただくのって、どうなんでしょうね。。。(-_-;)
そう!そう!と思って読みました。
私も夜10時頃散歩に行くときがありますが、フォルトといれば暗い夜道も怖くないんです。
凄い怖がりな私が信じられないことなんです。。
おまわりさんも、声くらいかけて欲しいですよね~
返事も用意していたのに・・・
Kaoさんも、ルビーちゃんも女性なんですから、おまわりさんに守ってもらわないと!!
フォルトママさんへ
そうでしょ、ひどいでしょ~~。^^;
これ、毎度のことなんですよ。
最初の頃は、???と思いましたけど、何度か素通りされるうちに、
「ああ、またか。。。」と思うようになりました。(T_T)
ワンコをお散歩している別の人には「気をつけてくださいね。」って言ってはるんですよ。
だから、やはり 『私とルビさん限定!』 のようです。(-_-;)
男性である私の場合、シェパ連れていれば、「怪しい奴」扱いされないですみます。
夜中に公園に行ってもサラがいっしょなら職務質問されないし...。
これって夜に限ったことじゃないけど、サラを連れていることで、
ずいぶん印象的に助けられていると思います。
浜シェパさんへ
うふふ、男性の場合は『素通り』してもらう方がいいんですね~~。^^;
女性の場合、職務質問されることってほとんどないので、
お巡りさんに声をかけてもらうのはうれしいんですよ。
別の意味で、サラちゃんは浜シェパさんを守っている、ってことなんですね。(^_^)
とある男性の「犬ブロガー」の方も書いていらっしゃいましたけど、
ワンコ(きれいな大型犬です)を連れていると、逆にいろいろな場所に行くことができると。
ワンコって、いろいろな意味で助けてくれるんですね。(*^_^*)
ぷぷぷ
ルビさんが立派にガードドッグとしてのイメージ守ってはるから・・みーんなkaoさんとルビさんだけは大丈夫!!って・・ぷぷぷ
え?ひょっとして・・kaoさんがルビさんを守ってはる?
べちーさんへ
一度、夜中に一人でウロウロしてみて、「気をつけてくださいね~~」って声をかけられるかどうか、実験してみてもいいですね。
ルビーのせいか、私の人相が悪いせいか、はっきりとするかも。。。^^;
でも、もし一人でいても声をかけてもらえなかったら・・・立ち直れないですね、ぷぷぷ。
Trackbacks
Trackbacks URL
http://kaoruby.blog50.fc2.com/tb.php/158-24a6a30a
- | HOME |
Comment Post